KYBのデータ偽装

@事務所にて

 

 

またデータ偽装、でちゃいましたね。

 

あなたは、このKYBと言う会社をご存知ですか?

KYBは、カヤバと読みます。

 

このKYB。

ダンパーを作る会社で、その業界では、シェア4割を誇る大手企業です。

 

ダンパーって何かって言いますと、車だとタイヤの裏側(車の本体側)に装着されています。

このダンパーが、路面からのショックを吸収します。

 

このダンパーの性能が、車の乗り心地やコーナーを走るときのフラつきなど、走行に大きな影響を与えます。

 

このKYBも漏れなく、バイクなどのダンパーも作ってます。

 

学生時代、バイクに乗っていたときは、KYBのダンパーやサスペンションに取り替えてあるバイクをみて、いいなぁなんて思ってたことを、思い出します。

 

メーカーのロゴだけでも、カッコよく見えたものです。

コーナーが安定して、早く走れるんやろうなぁって。

 

ここが、やっちゃいました…。

 

 

今回は、性能のデータ偽装。

 

データ偽装などの内容としては、

「求められている性能は出ているが、データそのものは偽装」

って、すでに基準ラインが崩壊してるから、その言い分は受け入れがたい。

 

しかも、検査員が少ないって、どこかの車メーカーと同じやん。

 

そのニュース動画は、↙こちらをクリック。

 

そのデータ偽装。

車やバイクというものではなく、高層マンションや耐震工事にも使われていました。

 

 

地震大国の日本。その地震対策として昨今は、高層系で用いられているのが、免震や制振に地震の揺れを吸収するダンパーやゴムなどを設置する方法。

 

もちろん、建物そのものも耐震構造になってきています。

ちなみに、木造住宅などは高層のRC造より比重が軽いため、そういったダンパーやゴムを用いるのは数が少ない。

 

地震に関しては、1981年6月の建築基準法の改正後、一気に性能がアップしました。特に、2000年6月以降であれば、さらに基準が強固になり、より安心です。

 

 

KYBの話に戻りますが、そのダンパーの技術を応用し、高層建築を基礎から、また構造の一部として支えてきました、はず…。

 

全く機能しないって訳では、ないでしょうけどね。

 

 

このダンパーを使う技術は、様々な条件からスクラップ&ビルドができない建物に、耐震強度を上げる耐震工事として行うことができるため、物件再生でも注目を浴びてきました。

その分野の大手から、こういうデータ偽装の話が飛び出しました。

しかも今回は?も?、組織的に行われているようで、やはり闇が深い。

 

今回は、下請けの関連業者の方から、内部告発されました。

 

その告発をした彼は、その後、会社にいづらくなって、結局その会社を辞めてしまいました。

良いことをしたのに…。でも社内では、爆弾を投げやがって、なんでしょうね。

 

これ、アメリカだと全く違うことになります。

 

有名どころで行くと、タカタの作るエアバック。

告発をした方は、1億数千万円の告発報奨金をもらったようです。

 

これって、「文化の違い」で片付けていいのやら。

 

アメリカだと、世界的企業が多いのもあるかと思いますが、不正や偽装、脱税などを告発し、何十億と報奨金を受け取るケースもあるとか。

規模が違う。

 

しかし、こういう偽装は、本当にやめてもらいたい。

 

あなたのためを思うと、何も提案ができなくなってしまいます。

 

 

とは言え、事の大小はあるにせよ、誰しもが秘密の1つや2つは持ってます。

昔からの知り合いに、「あれを、バラすぞ」と言えば、誰しもがドキっとするはず。

それが、おもしろ話で終わるようであればいいんですけどね。

 

私もクリーンということは、ありません。

ここに書けないことも…

 

仕事においては、完璧でなくて、完全クリーンを目指していきたいものです。

 

別問題で、見落しなどもありますから。

経験値で判断して、ミスるとか。

 

 

でも大事なのは、起った後のリカバリー力です。

 

「相手に負担させる」とか「保障させる」だけではありません。

ご自身でのリカバリー対応ができれば、どんなこともやりこなせます。

 

賃貸事業、ご自身のビジネスでも、この部分を視野に入れていきましょう。

全ての面で、次のステージにいけます。

 

 

あなたは、有事の際のリカバリーは、どのようにされますか?

 

 

 

ー岸下 大輔