悩んだあげく、やっぱりこれに

@自宅にて

 

 

この2年ほど、ずっと迷ってたんですよね。

 

悩んで、悩んで、やっと決意したプランナー ノリコです。

 

 

私は、自宅のインテリアを変えるのが好きなのですが、面倒くさがりなこともあり、お尻がなかなか上がらない。

もちろん、金銭面で悩んでなかなか…ということもあります。

 

お尻が上がると、勢いでやらないとまたしばらく上がらない。

なので、今回も2年かかりました(苦笑)

 

今まで、設備や内装を変えたのは、

台所の蛇口を2ハンドルタイプから、シングルレバータイプに変えたことから始まり、

浴室の蛇口をサーモスタット機能のある、温度調節ができるタイプに

カウンター下のクロスをアクセントクロスに。

などなど

 

結構やってます…。

他にも、数えればどんどん出てきます。

 

そして、今度はリビングの照明器具です。

こんなのと、

こんなのです。

下の照明は、取り付けに少し苦労しましたが、なんとかできました。

 

 

今の家に引っ越して、だいぶ年数が経ちました。

 

時間が経つごとにいろいろと気になり始め、少しずつ変えてはまた次と。

 

あ、そういえばキッチンの扉も、シールを貼ってイメージを変えました(笑)

 

 

私のように、飽き性な方っていると思うんですよ。

 

自分の趣味に合ったものに変えていきたい。

 

だから、結局持ち家にってなるんでしょうけど、『ちゃんと許可取ってくれたら、多少のDIYはいいよ』なんて賃貸のお部屋があれば、魅力的です。

 

 

今の時代、なんの個性もない人なんて、少ないじゃないですか。

 

その個性が服装や小物の人もいれば、私のように住環境の人もいる。

食事にこだわる人なんかは、きっとキッチンに凝ったりしますよね。

 

なので、賃貸のお部屋でも、キッチンを自分の思う感じにDIYして、壁紙を変えたり、キッチンの扉を変えたり、棚を作ったりしている人がおられます。

SNSでこんなことしてみました、ていう写真をたくさんアップしてるんですよね。

 

それが、結構いい感じに仕上がっていて、手が込んでいます。

 

でも、基本的に原状回復できる範囲、ということです。

 

そのため、設備に直に何かをするのではなく、一枚板を貼った上に自分好みのシールや紙を貼りつける、というひと手間を加えます。

そこまでしても、自分の趣味に合わせて内装を変えたい、ということです。

 

それが、いい感じに仕上がっているなら、逆に退去の後もそのままにして、次の入居が早く決まることも。

そんな相乗効果がある場合も期待できます。

 

 

でも、オーナーにしてみたら勝手に、しかもやりたい放題されたら、もとに戻すのも大変なんてことになりかねません。

 

なので、入居者が管理会社を経由して、『こんなことをしたいんですが、許可を頂けますか?』と書面などで許可を得る、てことにしたらいかがですか?

 

照明器具を変える、なんて何の問題もなさそうですし。

 

 

さすがに、給湯器や蛇口は入居者が勝手に…なんてことはできないでしょうけど。

 

あなたはDIYに反対ですか?

 

 

プランナーノリコ