デジタルデトックス

@トスクホームにて

 

 

デジタルデトックスってご存知ですか?

 

デジタルデトックスとは、一定期間、スマホやパソコンといったデジタル機器・デバイスと距離を置くことをいいます。

 

デジタル機器・デバイスからのストレスって、結構、大きいものがあります。

 

でも、それなのに、離れることができないっていうのは、それだけ、日常生活の中に入り込んでいるということでしょうね。

 

そのストレスを軽減するため、リアルな世界って言い方をされているみたいですが…、現実の中で人とのコミュニケーションや、自然とのつながりを大切にしていく取り組みです。

 

ちなみに、デジタルデットクスは、デジタルを辞めて生きましょう!というのはありません。

私もスマホをはじめ、デジタルを無くすのは、考えられません(汗

 

人が本来持っているものとデジタルとを、どうやって、より良い付き合い方をしていくか?

みたいなことの一つです。

 

 

ちなみに、そのデジタルデトックスの効果を、インターネットで調べてみました。

 

あるホームページには、以下の記載がありました。

 

デジタルデトックスの効果

  • マインドフルネスの向上
  • 想像力(創造力)の回復・向上
  • ストレスの低減
  • 不安の軽減
  • 脳疲労の回復
  • 睡眠の質の向上
  • 自分自身の今の環境への感謝の向上

(https://digitaldetox.jp/digitaldetox/)

 

中には、デジタルの影響なのか?と思うものもありますが…

でも、全て効果として現れたら嬉しいものです。

 

で、このデジタルデトックスをやってみた!という内容ではありません。

やってへんのかい!ってツッコミが入りそうですが(汗

 

この記事を読んだときに思ったのが、「最近は何でもデジタルものに頼っているな」とつくづく思ったことです。

 

さっきも言いましたが、岸下もデジタルが無い世界は、想像もつきません。

それくらい、多様しています。この原稿もパソコンで作ってますし。

 

スマホも、朝から夜までフル稼働です。

夜中に充電を満タンにしても、夜まで電池が持たないくらいですから。

 

パソコンばかりを使っているせいか、現場に行っても現地調査で使っている用紙には、擲り書きしかしていないせいか…、それとも文字を丁寧に書く習慣が無くなってしまっているせいか…

 

字が汚い…

文字も思い浮かばない…

いや、字は元々汚い…

 

デジタルもいいですが、デジタル以外の綺麗さや良さを、もっと活用した方がいいと思うんです。

活用と言っても、全てをデジタル以外にする必要はありません。

 

例えば、手書きのものを活用する。

 

内見に行った際、部屋には何も置いていないのは、当たり前ですよね。

室内写真も、最新のデジカメやスマホの高画質を使って撮影。

 

どれだけ、画面を拡大しても、細部まで綺麗に見えます。

 

ここに、「手書きのPOP」もしくは「一部手書きのPOP」を設置する。

  

認知不調和という心理学の用語があります。

今回のケースだと、デジタルのPOPの中に手書き部分があると、その部分に注目してしまうといったことがおきます。

 

全てをデジタルで制作・編集されたものを渡す・見てもらうだけでなく、少し違うテイストを。

それも、デジタル以外のテイストを加えてみては、いかがでしょうか?

 

このPOPが売上向上に欠かせない!と力を入れているのが、ドンキホーテというお店です。

 

どんなPOPがいいかな?とお考えの際、参考にしてはいかがでしょうか?

 

「こんなん、できるかい!」ってなるかも知れませんが…

 

 

 

ー岸下 大輔