年代別ランキングより

@自宅にて

 

 

 

先日、SUUMO2019年 住みたい街ランキングが発表となりました。

少し前にも触れた内容ですが、覚えていますか?

 

覚えてなければ、こちらから。(→ https://manshitsu-kyoto.com/news/d1151/

 

で、その時にご紹介した資料にはなかったデータが、1つ出てきたのでちょっとご紹介をします。

 

それは、どんな内容か?と言うと、「住みたい街の年代別ランキング」というものです。

 

年代別といっても、20代・30代・40代となりまして、男女合算のランキングです。

 

 

そのランキングは、こちらです。

 

ここでも強いのが、上位3位。

この上位3位は、どの年代からも全く同じランキングをつけられています。

まさに、鉄板とも言うべきランキングです。

 

第1位が西宮北口

第2位が梅田

第3位が神戸三宮

 

ん⁉︎

我らの京都は、と言うと…

 

見落しか?と、もう一回マジマジと見つめてみると、

 

20代では第5位

30代では第10位

40代では第10位

 

駅別のランキングなので、京都駅以外にも京都の駅は入ってはいます。

で、入っているのが、嵐山や桂。

 

それも下位で、全てにランクインしてるわけではない。

 

 

確かに、関西一円の中でのランキングですので、トップ10に入ると言うことだけでも、凄いこと。

でも、狙えるのであれば、上のランキングを狙いたい。

 

ましては、京都は京都駅だけではないので、その他の駅も入って欲しい。

 

ここに関しては、微力ながら、何か情報発信の手伝いができないかなと試行錯誤してます

 

 

さてさて、このランキング。

別の角度の見方なんですが、年代的に30代・40代となると、一般的には結婚してる方も多く、おそらく、その方々から見た住みたい街と言い換えることができるでしょう。

 

トップ10に入る街なので、注目度も高いでしょうが、現実的に入居者のペルソナを考えたとき、全くの他の地域、他府県から来る方のことを、考慮しなくても良いとも言えるのではないでしょうか?

 

 

情報発信する際も、京都市内、それもある程度地域限定の中で、特色を出すようなことを考えていけば、ターゲットを絞るのではないかと思います。

 

逆に、他府県からの転入が多い場合、全国チェーン展開をされている仲介不動産に依頼をするなど、そのような戦略を用いることは必要でしょう。

 

 

ちなみに、先ほど出てきた「ペルソナ」とは、架空の人物を指します

 

例えば、年齢がいくつぐらい。

家族構成はどう。

どんな仕事をされていて。

どんなものに興味を持っているのか。

など想定していきます。

 

ウチでは原状回復工事ではなく、リノベーションや、多少なりとイメージチェンジで手を加えている時、必ずこのペルソナを設定し、その方が好むような内容にします。

 

これって簡単そうで、またみんながやってそうで、実はなかなかできてないこと。

 

そもそも、このペルソナを設定するのが、非常に邪魔くさい。

時間もかかるし、手間もかかる。

もちろん、それに応じた情報収集も必要ですから。

 

 

どこにでもいそうな人物像を、ターゲットにしている物件は、山ほどあるんです。

山ほどあるから、選んでもらえないし、入居が決まらない。

 

逆に言うと、絞り込んだ上で選んでもらえるから、多少割高な家賃になってしまったとしても、満足して入居してもらえることができる。

 

 

一度家賃が決まって契約をしてしまうと、値上げ交渉が難しい。

この交渉がどれほど、至難の業かは、想像するだけでわかりますよね?

 

ですから、最初から選んでもらえるような部屋作りをするのですが、これは欠かせない作業です。

 

様々な情報を元に、しっかりとターゲットを絞り込みましょうね。

 

 

 

―岸下 大輔