狙う入居者は?
@オフィスにて
昨日は、うちのスタッフ、内装プランナーのノリコより、メルマガをお届けさせてもらいました。
私とは違う角度で、あなたのお役に立つ情報がお伝えできればと思い、情報発信の幅を増やしてみました。
彼女には、週に1本はメルマガを作成してもらう予定なので、お楽しみにしておいてくださいね。
また、機会があれば、今後その他の専門職の方にも登場してもらったり、インタビューに行ったりなど計画してます。
そのときのお声がけの場合は、よろしくお願いします。
さて、年も明けて、どんどん入退去シーズンに突入してきました。
去年も、このメルマガを通じて、さんざんお話してきましたし、もっと言えば、その前からも会う人には話をしてきたこと。
それは「入居者のターゲットを絞る」と言うこと。
この話をすると、面白いことに反応が二分します。
一方は、「すでに絞ってるよ」と言う方。
もう一方は、「絞ったら、入居希望者が少なくなって、決まりにくい」と言う方。
この2点のどちらかを言ってくる方は、非常に多い。
あなたは、どっち派ですか?
まず、1点目の「既に絞ってるよ」と、ターゲットを絞っている方の言い分ですが、例えば「〇〇大学の学生さん向け」だけでは、やっぱり弱いんですよ。
だって、他の物件も同じこと言ってますよ。
そう、あなたの隣に立っている、あの物件の売り文句も同じです。
絞っていくというのは、先ほどの例で言えば、「〇〇大学の学生さん+田舎が九州の方」など、もう一点以上を加えること。
この場合だと、同郷の人が集まると話しも盛り上がったり、相談する相手が見つかり易く、楽しい学生生活に輪を掛けたりします。
退去時の動線が作れれば、出身高校の後輩が後を追いかけてきたりして、入居希望が途切れることが無いかもしれません。
2点目の、ターゲットを絞ると入居希望者が減るという点。
それって、実は逆に決まりにくい。
だって、入居して欲しいのは、誰だっていいわけですから。
ちょっと想像してほしいのですが、街の中で
「誰だっていいから、こっちを振り向いて、こっちに来てください」
なんて声をかけても、ほぼ誰も来てくれませんよね。
無視されるというか、冷やかされてお終いです。
誰だっていいっていうのは、実は誰にも伝わらない。
そういう、もんなんですよ。
ここまでご理解頂いたところで、そのターゲットの考え方ですか、こんな話どうでしょうか?
「法人契約ばかり狙う」
ただし、法人を狙いたいけど、でもあわよくば、こっちもあっちもどっちも…はダメですよ。
それはさっきの、結局、誰でもいいと言うのと同じになってしまいます。
法人契約ばかり狙うのであれば、当然、法人契約に好まれやすい物件に変えていく必要があります。
例えば、奇を衒わない、とか。
法人契約の場合、どちらかと言うと立地条件や家賃等の条件面を、優先されます。
そこに、どんな従業員でも入居させれるような、いわば一般的な物件、奇を衒った物件では無いものが決まりやすい傾向があります。
なんとなくの感じでいくと、会社側からみれば、個性が際立つより平凡の方が、社内ウケが良いのでしょう。
あと、オシャレな物件だと、家賃が高いイメージもあるかと思います。
その辺りを掴めたら、あとはそれに沿っていくだけです。
ただ先ほども言いましたけど、仮に「法人契約を狙う」のであれば、どんな形でも法人契約を狙い続けてくださいね。
こっちもあっちもどっちもは、結局プラスにならないので。
あなたなら、どんなターゲットを狙って行きますか?
―岸下 大輔